top of page
検索


静岡伊勢丹「指物吉蔵」暮らしの調度展 〜さわやかな暮らし〜 好評開催中です。
「おうち時間を大切に」 サービストレーや折敷が注目されています。 トレーをお買上げと同時に、箸置きやカトラリーをお求めのお客様もいらっしゃいます。 これからの季節、白磁の器やガラス食器などと合わせてお楽しみ下さい。 土日はお客様も多くご来場下さりお買物を楽しんでいらっしゃい...
2022年5月18日


静岡伊勢丹「指物吉蔵」暮らしの調度展(2022年初夏)のご案内
新緑かがやく季節、こころも暮らしもリフレッシュしましょう。 リビングにはスタイリッシュな祈りのキャビネット< ZUSHI・ムゼウム> ダイニングにはさわやかな折敷とサービストレーを用意しました。 季節を彩る器やお香も取り揃えております。 皆様のご来店をお待ちしております。...
2022年5月3日


駿府楽市「暮らしの調度展」好評開催中です。
融の会(吉蔵&創房荻須)が主催する「暮らしの調度展」が4月14日から始まりました。 木製品(家具、厨子、仏像、卓、盆、トレー、カトラリー等) 金属製品(ミニ仏像、りん、仏具等) 器(白磁、釉薬陶器) 布物(タペストリー、のれん、ティーマット等) お守りアクセサリー...
2022年4月18日


塗香(ずこう)をご存知ですか?
指物吉蔵では家具や焼き物と共に「香」の道具を販売しています。 線香は馴染みのあるものですが、塗香(ずこう)という粉末になった香も展示しています。 只今、静岡伊勢丹6階 「指物吉蔵」スペースにて好評販売中。 塗香の起源はインドで、香木から香料を取り香水のように体に付けて体臭な...
2022年2月3日


指物吉蔵・伊勢丹秋季展示会 ご案内
指物吉蔵・伊勢丹秋季展示会11月15日(月)からです。 <暮らしの調度>指物吉蔵〜深山錦秋〜 秋も深まりこころ落ち着く日々。 木の温もりと幽玄な香りをご用意しました。 厨子・香・木器等、暮らしの調度・吉蔵コーナーにて。 ご来場お待ちしております。...
2021年11月11日


指物吉蔵<暮らしの調度・秋の夜長に>終了しました。
9月22日から始まりました 指物吉蔵<暮らしの調度・秋の夜長に> は 10月17日に終了しました。 夏の名残が残る9月後半に始まり、一気に秋が深まった10月中旬に終わりを迎えた展示会。 塗香や香立が一番人気で、小ぶりの焼き物、ひとサイズ大きくなった折敷も好評でした。...
2021年10月21日
bottom of page