風鐸 佐波理(さはり)鋭意製作中です
古くから仏鈴・銅鑼などの上質な鳴り物材料として、錫の割合が高い銅合金<さはり材>があります。 さはり材は、錫の含有量をできるだけ多くし、それを熱処理してより固い組織にすることによって雅味豊かな高音で澄んだ音色になります。...
風鐸 佐波理(さはり)鋭意製作中です
屋久杉は大先輩
吉蔵ECサイトが動き始めた。
塗香(ずこう)をご存知ですか?
静岡伊勢丹6Fにしずおか工芸品コーナーが誕生!
「エストニア・パビリオン」が光っていた今年のIFFT
今年の新宿展、終わってみると・・・
「桑の文化誌」という面白い本
島桑の屑箱
試作はスタディ模型から
IFFT2018視察から東京インテリアショップへ
破損した硯箱が新しいデザインで蘇る
the most expensive wood in the world (島桑のこと)
職人さんは天才
浜床(はまゆか)三様
ギフトショー 出ても見ても 刺激的!(見た編)
ギフトショー 出ても見ても 刺激的!(出た編)
Christmas Style by MINIKASHIKO
厨子職人最高の逸品・八角厨子(夢殿型)登場!